コンテンツ(Wiki) Backup : [Backup diff of FrontPage vs current(No. 4)]
4: 2011-11-28 (Mon) 16:27:44 nao-pon ![]() |
Cur: 2014-05-25 (Sun) 14:51:00 nao-pon ![]() |
||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
#norelated | #norelated | ||
- | * XOOPS Cube 2.2 Distribution Pack 2011 [#za869903] | + | * XoopsX (ten) Distribution [#za869903] |
- | ** Pack2011について [#n5dc623e] | + | XOOPS Cube 日本公式サイト内の [[XoopsX (ten) Distribution:http://xoopscube.jp/modules/doc/?Distributions%2FXoopsX]] をご覧ください。 |
- | Pack2011 は XOOPS Cube の 2011年におけるトレンドを凝縮したディストリビューションです。このパッケージをインストールするとサンプルサイトがセットアップされ、有志により厳選されたモジュールが日本語(UTF-8)/英語環境で稼働します。 | + | ‐ http://xoopscube.jp/modules/doc/?Distributions%2FXoopsX |
- | + | ||
- | :仕様概要| | + | |
- | XOOPS Cube 2.2.1 最新Branch Rev(Core URL参照)を基準とします。 | + | |
- | コアの言語は英語と日本語がインストールフォルダ等に存在し、日本語でインストールが可能です。他の言語はextrasフォルダに存在します。 | + | |
- | :|モジュールの言語は最低限英語と日本語がインストールフォルダ等に存在し、その他の言語も場合によってはモジュールフォルダに存在します。extrasフォルダにもモジュールファイルは配置されますがas-isで予備的なものです。 | + | |
- | :|2012年は自動ダウンロード・インストールの起点サイト整備を目指します。(現段階では未実装) | + | |
- | :|以下のモジュールがモジュールフォルダに存在しブラウザだけで利用可能です。 | + | |
- | -- システム系 | + | |
- | --- altsys(システムモジュール) | + | |
- | --- Protector(セキュリティ) | + | |
- | --- MultiMenu(メニュー) | + | |
- | --- CubeUtils(ユーティリティ) | + | |
- | --- HypCommonFunc(携帯・スマホ対応:非モジュール) | + | |
- | --- hypconf(HypCommonFuncの設定用モジュール) | + | |
- | --- openid(OpenID認証) | + | |
- | -- コンテンツ作成 | + | |
- | --- pico(静的ページ作成) | + | |
- | --- Bulletin(ニュース) | + | |
- | --- D3forum(フォーラム) | + | |
- | --- Xpress(ブログ) | + | |
- | --- xpWiki(Wiki) | + | |
- | --- d3pipes(RSSリーダー) | + | |
- | --- GnaviD3(マップ) | + | |
- | :| | + | |
- | Responsive Web Designベースのデフォルト・テンプレートが存在し、スマートフォン、Android/iPad,Mac/Windowsの全デバイスで最適なサイズで表示されます。 | + | |
- | + | ||
- | ** ダウンロード [#r5b43686] | + | |
- | + | ||
- | - リリースバージョン | + | |
- | -- [[ダウンロード(リリースファイル一覧) - XOOPS Cube 2.2 Distribution Pack 2011 - SourceForge.JP:http://sourceforge.jp/projects/xoopscube22x/releases/]] | + | |
- | + | ||
- | ** SVN [#l41c00de] | + | |
- | + | ||
- | - [[SVNについて>SVN]] | + | |
- | + | ||
- | ** 関連リンク [#qb249ac2] | + | |
- | + | ||
- | - [[Pack2011 - Redmine:http://www.xoopscube.net/redmine/projects/pack2011]] | + | |
- | //- [[facebook - XOOPS Cube:http://www.facebook.com/groups/176626012402337/]] | + | |
- | - [[facebook - XOOPS Cube Pack2011:http://www.facebook.com/groups/313506525343887/]] | + | |
- | - [[開発ダッシュボード - XOOPS Cube 2.2 Distribution Pack 2011 - SourceForge.JP:http://sourceforge.jp/projects/xoopscube22x/devel/]] | + | |
- | - [[Xoops Users Group Japan - Pack201X フォーラム:http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?forum_id=27]] | + | |
- | - [[Xoops Users Group Japan - Pack201x Q & A:http://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?forum_id=7]] | + |
- Backup list of FrontPage
- Backup diff of FrontPage vs current(No. All)
Page Info | |
---|---|
Page Name : | FrontPage |
Page aliases : | None |
Page owner : | None |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | 登録ユーザ |
Users : | No one |
Counter: 87210,
today: 16,
yesterday: 28
まだ、誰もつぶやいてくれないのだぁ~ 淋しいなぁ~